【急性膀胱炎の患者さんへ】
膀胱炎は大腸菌などの最近が膀胱内で繁殖し、膀胱粘膜に炎症を起こす病気です。特に女性に多く、主な症状としては、尿が近くなったり、排尿の時に痛みを感じたりします。
■ 完全に治るまでは‥‥
- 下半身を冷やさないようにしましょう。
- 完全になおるまで性生活は避けましょう。
- お酒は控えましょう。
- 香辛料などの刺激物は控えましょう。
■ 日常生活について
- 水分を多めに取りましょう。
- トイレは我慢しないようにしましょう。
- 排便後は前から後ろに拭きましょう。
- 生理用ナプキンやおりものシートはこまめに替えましょう。
- ストレスや過労を避けましょう。
■ こんな場合は特に注意がひつようです!
- 再発を繰り返す場合
なんらかの病気(たとえば膀胱結石、糖尿病、子宮筋腫、膀胱がん)が隠れていることがあります。
- 悪寒・高熱・腰痛がある場合
炎症が腎臓に及んでいる可能性もあります。
$FE戻る